フォローする

  • HOME
  • 目次
  • マネーセミナーを斬る!!
    • マネーセミナーを斬る!!②
    • マネーセミナーを斬る!!③
  • 変額契約:騙されたと気づいたら
    • 金融ADRについて
  • 老後の資産形成:確定拠出年金
  • お問い合わせ
住宅ローンと老後資金の話に見るFPたちの理念のなさ

住宅ローンと老後資金の話に見るFPたちの理念のなさ

2014/2/1 ファイナンシャルプランニング, 資産形成・資産運用

私は常々、日本のFP資格保有者は机上論者が多いと思っています。 これは、資格商売の弊害だと思っていますが、それが一般の方に間違った情報を与...

記事を読む

マネーセミナー講師のレベル

マネーセミナー講師のレベル

2014/1/15 巷のマネーセミナーについて, 投資哲学

マネーセミナーの内容の多くは、”投資初心者向け”と言って金融や投資の基礎知識を語るものになっています。 この”初心者”というのが曲者です。...

記事を読む

ひどすぎる!大手保険ショップの保険販売

ひどすぎる!大手保険ショップの保険販売

2014/1/10 生命保険分野について

契約者のためではない! 保険会社何十社扱っているとか全く関係ない! 恥ずかしい! 皆様もご存じの通り、いまは保険ショップが街のあち...

記事を読む

NISAは利益発生口座ではない

NISAは利益発生口座ではない

2014/1/2 ファイナンシャルプランニング, 投資哲学, 資産形成・資産運用

NISA、2014年1月からはじまる「少額投資非課税制度」です。 この名称が誤解を与えているのではないでしょか。 「少額投資非課税」では...

記事を読む

いまからはじめるドル・コスト平均法投資はリスクが高い

いまからはじめるドル・コスト平均法投資はリスクが高い

2013/12/28 ドル・コスト平均法, 投資哲学, 資産形成・資産運用

前回までは、「ドル・コスト平均法は”やめ時”が大切だ」ということを話してきました。 今回は、「はじめ時」も当然大切だということを話したいと...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • Next
  • Last
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログ 金融経済へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

プロフィール

プロフィール
FPマネーネット代表
⇒詳しいプロフィール

最近の投稿

  • 某保険会社営業「変額有期保険(月払)で毎年二桁%ふえる!」
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑩
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑨
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑧

最近のコメント

  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑤ に FPマネーネット代表 より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月

カテゴリー

  • インフレ・デフレ
  • ドル・コスト平均法
  • ファイナンシャルプランニング
  • 巷のマネーセミナーについて
  • 投資哲学
  • 生命保険分野について
  • 確定拠出年金
  • 積立投資としての変額保険について
  • 行動経済学
  • 資産形成・資産運用
© 2013