フォローする

  • HOME
  • 目次
  • マネーセミナーを斬る!!
    • マネーセミナーを斬る!!②
    • マネーセミナーを斬る!!③
  • 変額契約:騙されたと気づいたら
    • 金融ADRについて
  • 老後の資産形成:確定拠出年金
  • お問い合わせ
嘘をつきながら必死に変額有期保険を販売する保険募集人たち

嘘をつきながら必死に変額有期保険を販売する保険募集人たち

2016/1/28 巷のマネーセミナーについて, 積立投資としての変額保険について

手数料のために嘘をつく それは詐欺と同じ行為 変額有期保険について、全国各地からお問い合わせの電話やメールがあります。 保険会社は変...

記事を読む

セゾン・バンガードから見る「はじめ時」の重要性

セゾン・バンガードから見る「はじめ時」の重要性

2016/1/22 ドル・コスト平均法, 投資哲学, 資産形成・資産運用

「積立投資は”はじめ時”が大切かどうか」 ということを、セゾン投信の「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」から見てみましょう。...

記事を読む

変額有期保険、まるでウィルスのように蔓延している

変額有期保険、まるでウィルスのように蔓延している

2016/1/20 積立投資としての変額保険について

ウィルスに感染させられていっている (((( ;°Д°)))) ウィルスとは、積立投資として「変額有期保険」をすすめられている確率が急上...

記事を読む

セゾン・バンガードと日経平均を比較してみた

セゾン・バンガードと日経平均を比較してみた

2016/1/14 投資哲学, 資産形成・資産運用

今回、個人投資家の皆様に人気のセゾン投信のバンガードをテーマにして勉強していきましょう。 あらかじめ言っておきますが、セゾン投信を批判する...

記事を読む

劇場型勧誘のマネーセミナーは、”普通の人”を騙すのが目的か!?

劇場型勧誘のマネーセミナーは、”普通の人”を騙すのが目的か!?

2015/12/27 巷のマネーセミナーについて, 投資哲学

保険代理店の行う無料のマネーセミナーに行ってはいけない 無料のマネーセミナー、マネースクールとやらは、わかりやすく言うと”劇場型勧誘”です...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • Next
  • Last
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログ 金融経済へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

プロフィール

プロフィール
FPマネーネット代表
⇒詳しいプロフィール

最近の投稿

  • 某保険会社営業「変額有期保険(月払)で毎年二桁%ふえる!」
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑩
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑨
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑧

最近のコメント

  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑤ に FPマネーネット代表 より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月

カテゴリー

  • インフレ・デフレ
  • ドル・コスト平均法
  • ファイナンシャルプランニング
  • 巷のマネーセミナーについて
  • 投資哲学
  • 生命保険分野について
  • 確定拠出年金
  • 積立投資としての変額保険について
  • 行動経済学
  • 資産形成・資産運用
© 2013