フォローする

  • HOME
  • 目次
  • マネーセミナーを斬る!!
    • マネーセミナーを斬る!!②
    • マネーセミナーを斬る!!③
  • 変額契約:騙されたと気づいたら
    • 金融ADRについて
  • 老後の資産形成:確定拠出年金
  • お問い合わせ
「金融」”歴史は繰り返す”を肝に銘じて

「金融」”歴史は繰り返す”を肝に銘じて

2016/2/28 ファイナンシャルプランニング, 投資哲学, 資産形成・資産運用

産経新聞(2・20) 『マイナス金利→困難な運用 保険料値上げ→生保苦境 』より 生命保険会社をはじめとした金融機関が日銀のマイナス...

記事を読む

「いつかはゆかし」を超えるFP会社・保険代理店がいた!

「いつかはゆかし」を超えるFP会社・保険代理店がいた!

2016/2/20 ドル・コスト平均法, 投資哲学, 資産形成・資産運用

日本のFPは机上論者ばかりで信用できない存在か!? 「毎月5万円、30年の積立投資で1800万円が1億円に!!」 これは「毎年10%」で...

記事を読む

マネースクール業者の変額販売「それマジ?それ詐欺?」

マネースクール業者の変額販売「それマジ?それ詐欺?」

2016/2/16 巷のマネーセミナーについて, 積立投資としての変額保険について

悪質な変額有期保険販売セールストーク 人生における最大のリスクは、「悪質商法」「悪徳業者」「悪人」に関わってしまうことです。 この3つの...

記事を読む

アベノミクス相場の日経平均、ついに含み損。投信のドル・コストはどうだ?

アベノミクス相場の日経平均、ついに含み損。投信のドル・コストはどうだ?

2016/2/11 ドル・コスト平均法, 投資哲学, 資産形成・資産運用

日経平均、アベノミクス相場の平均買いコスト割れ! 日本経済新聞(2/11)より 10日終値(15,713円)は「アベノミクス相場」の平均...

記事を読む

変額セールストーク「解約返戻金7%絶対論」

変額セールストーク「解約返戻金7%絶対論」

2016/2/10 巷のマネーセミナーについて, 積立投資としての変額保険について

変額有期保険は予定利率「7%」の定額保険かのようなセールス 「マネーセミナーに参加し、老後の資産形成として変額有期保険を契約しましたが・・...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • Next
  • Last
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログ 金融経済へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

プロフィール

プロフィール
FPマネーネット代表
⇒詳しいプロフィール

最近の投稿

  • 某保険会社営業「変額有期保険(月払)で毎年二桁%ふえる!」
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑩
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑨
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑧

最近のコメント

  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑤ に FPマネーネット代表 より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月

カテゴリー

  • インフレ・デフレ
  • ドル・コスト平均法
  • ファイナンシャルプランニング
  • 巷のマネーセミナーについて
  • 投資哲学
  • 生命保険分野について
  • 確定拠出年金
  • 積立投資としての変額保険について
  • 行動経済学
  • 資産形成・資産運用
© 2013