フォローする

  • HOME
  • 目次
  • マネーセミナーを斬る!!
    • マネーセミナーを斬る!!②
    • マネーセミナーを斬る!!③
  • 変額契約:騙されたと気づいたら
    • 金融ADRについて
  • 老後の資産形成:確定拠出年金
  • お問い合わせ
保険の手数料は投信よりも高い!?③

保険の手数料は投信よりも高い!?③

2017/4/18 投資哲学, 生命保険分野について, 資産形成・資産運用

「貯蓄性の保険を解約して投信をすすめられました」 以前にもお伝えしていましたが、その内容のまんまのことをIFAから言われたという方からのご...

記事を読む

”ネット”ワークビジネス化している積立投資

”ネット”ワークビジネス化している積立投資

2017/4/17 ドル・コスト平均法, 投資哲学, 資産形成・資産運用

積立投資は「ネットワークビジネス化」している 投資の世界は、皆で「お手手つないでゴール」なんてできません。 それをさも「お手手つないでゴ...

記事を読む

金融庁長官、投信を斬るだけでなくマネーセミナー業者も斬るべし!!

金融庁長官、投信を斬るだけでなくマネーセミナー業者も斬るべし!!

2017/4/14 巷のマネーセミナーについて, 投資哲学, 積立投資としての変額保険について

平成29年4月7日 日本証券アナリスト協会国際セミナー「日本の資産運用業界への期待」より。 金融庁のサイトに公開されています。 実線枠内...

記事を読む

日本人には日本人の特性がある

日本人には日本人の特性がある

2017/4/8 ファイナンシャルプランニング, 投資哲学

今回、 金融広報中央委員会「平成28年 家計の金融行動に関する世論調査」 より、日本人の特性を考えてみたいと思います。 調査の中に...

記事を読む

数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う

数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う

2017/3/18 巷のマネーセミナーについて, 積立投資としての変額保険について

数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う よく聞く言葉です。 改めて注意喚起をいたします。 巷間行われている保険代理店のマネ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • Next
  • Last
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログ 金融経済へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

プロフィール

プロフィール
FPマネーネット代表
⇒詳しいプロフィール

最近の投稿

  • 某保険会社営業「変額有期保険(月払)で毎年二桁%ふえる!」
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑩
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑨
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑧

最近のコメント

  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑤ に FPマネーネット代表 より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月

カテゴリー

  • インフレ・デフレ
  • ドル・コスト平均法
  • ファイナンシャルプランニング
  • 巷のマネーセミナーについて
  • 投資哲学
  • 生命保険分野について
  • 確定拠出年金
  • 積立投資としての変額保険について
  • 行動経済学
  • 資産形成・資産運用
© 2013