フォローする

  • HOME
  • 目次
  • マネーセミナーを斬る!!
    • マネーセミナーを斬る!!②
    • マネーセミナーを斬る!!③
  • 変額契約:騙されたと気づいたら
    • 金融ADRについて
  • 老後の資産形成:確定拠出年金
  • お問い合わせ
積立投資、はじめ時の差による立ち位置の違いを理解しておきましょう

積立投資、はじめ時の差による立ち位置の違いを理解しておきましょう

2018/5/17 ドル・コスト平均法, 投資哲学, 資産形成・資産運用

先日、確定拠出年金での資産形成についてご相談いただいた際に、以下の「ケース1」「ケース2」の連続した期間で、かつ違う5年間のシミュレーション...

記事を読む

平成30年3月末現在の確定拠出年金実績

平成30年3月末現在の確定拠出年金実績

2018/5/14 ドル・コスト平均法, 投資哲学, 確定拠出年金

運営管理機関から送られてきた実績です こちらは私のものです。 こちらは妻のものです。 積立投資楽観論が蔓延中 積立投...

記事を読む

日銀の金融政策のツケの責任は?

日銀の金融政策のツケの責任は?

2018/5/11 インフレ・デフレ, ファイナンシャルプランニング, 投資哲学, 資産形成・資産運用

出口論が語られないまま時間だけが過ぎていく 日銀が5年以上も行っている異次元の金融政策は、将来の地獄絵図を形成していっています。 私はず...

記事を読む

悪質な保険募集による契約の取り消し!外貨建保険③

悪質な保険募集による契約の取り消し!外貨建保険③

2018/5/10 生命保険分野について, 資産形成・資産運用

質の悪い営業パーソンは自社の業務を理解していない 前々回、悪質セールスレディと書いていますが、今回の保険募集人は「某保険会社のセールスレデ...

記事を読む

悪質な保険募集による契約の取り消し!外貨建保険②

悪質な保険募集による契約の取り消し!外貨建保険②

2018/5/7 生命保険分野について, 資産形成・資産運用

なぜ「契約の取り消し」をすることになったのか 今回、なぜ契約の取り消しをしようとなったのでしょうか。 前提として「お客様の意向とは違う商...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • Next
  • Last
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログ 金融経済へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

プロフィール

プロフィール
FPマネーネット代表
⇒詳しいプロフィール

最近の投稿

  • 某保険会社営業「変額有期保険(月払)で毎年二桁%ふえる!」
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑩
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑨
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑧

最近のコメント

  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑤ に FPマネーネット代表 より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月

カテゴリー

  • インフレ・デフレ
  • ドル・コスト平均法
  • ファイナンシャルプランニング
  • 巷のマネーセミナーについて
  • 投資哲学
  • 生命保険分野について
  • 確定拠出年金
  • 積立投資としての変額保険について
  • 行動経済学
  • 資産形成・資産運用
© 2013