フォローする

  • HOME
  • 目次
  • マネーセミナーを斬る!!
    • マネーセミナーを斬る!!②
    • マネーセミナーを斬る!!③
  • 変額契約:騙されたと気づいたら
    • 金融ADRについて
  • 老後の資産形成:確定拠出年金
  • お問い合わせ
日本は投資先進国米国と比較して預貯金の割合が多いと言われるが

日本は投資先進国米国と比較して預貯金の割合が多いと言われるが

2013/12/7 ファイナンシャルプランニング, 投資哲学, 資産形成・資産運用

日本の金融資産は、米国と比較して預貯金の割合が多すぎると言われています。 ≪日本 2011年3月≫ 現金・預金・・・55%、年金・保...

記事を読む

親の時代とは違うから投資が必要って?

親の時代とは違うから投資が必要って?

2013/11/29 ファイナンシャルプランニング, 投資哲学

宗教家や詐欺師というのは、騙すのではなく信じ込ませるということに長けています。 そして、情報というのは操作することによって、人々を”洗脳”...

記事を読む

長期積立分散複利投資の限界を知るべき

長期積立分散複利投資の限界を知るべき

2013/11/25 ドル・コスト平均法, 投資哲学, 資産形成・資産運用

日経新聞の電子版(平成25年11月25日) 「日本株、バブル後の積み立て投資がついにプラス転換」 編集委員 田村正之氏 がでていました...

記事を読む

投資を「生命保険営業」に置き換えてみましょう

投資を「生命保険営業」に置き換えてみましょう

2013/11/15 ファイナンシャルプランニング, 投資哲学, 資産形成・資産運用

ネットを見ていたら投資について、下記のような文言が書かれているサイト、マネーセミナーがありました。 「簡単にできる!」 「誰にでもできる...

記事を読む

お客様の資産が増えることの喜び

お客様の資産が増えることの喜び

2013/11/12 ファイナンシャルプランニング

お客様の資金が投入した金額よりも増加してお手元に戻ってくる。 保険においては、解約返戻金や満期保険金(満期学資金)等にあたります。 投資...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • Next
  • Last
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログ 金融経済へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

プロフィール

プロフィール
FPマネーネット代表
⇒詳しいプロフィール

最近の投稿

  • 某保険会社営業「変額有期保険(月払)で毎年二桁%ふえる!」
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑩
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑨
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑧

最近のコメント

  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑤ に FPマネーネット代表 より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月

カテゴリー

  • インフレ・デフレ
  • ドル・コスト平均法
  • ファイナンシャルプランニング
  • 巷のマネーセミナーについて
  • 投資哲学
  • 生命保険分野について
  • 確定拠出年金
  • 積立投資としての変額保険について
  • 行動経済学
  • 資産形成・資産運用
© 2013