フォローする

  • HOME
  • 目次
  • マネーセミナーを斬る!!
    • マネーセミナーを斬る!!②
    • マネーセミナーを斬る!!③
  • 変額契約:騙されたと気づいたら
    • 金融ADRについて
  • 老後の資産形成:確定拠出年金
  • お問い合わせ
ドル・コスト一辺倒の論者は矛盾に気づかない

ドル・コスト一辺倒の論者は矛盾に気づかない

2015/4/30 ドル・コスト平均法, 投資哲学, 資産形成・資産運用

資産形成には順番が大切。 最近、なんでもかんでも投資!投資!という論調が目につきます。 「若いころから少しずつ積立投資をしていきましょう...

記事を読む

マネーセミナー説明後の変額勧誘「なにこれ?詐欺やん」

マネーセミナー説明後の変額勧誘「なにこれ?詐欺やん」

2015/4/30 巷のマネーセミナーについて, 積立投資としての変額保険について

知人に見てもらった感想 上図を見た知人が言いました。 「なにこれ?詐欺やん」 上図は「30年」の長期積立投資シミュレーション(...

記事を読む

変額保険のデタラメな契約の取り消し請求事例

変額保険のデタラメな契約の取り消し請求事例

2015/4/30 積立投資としての変額保険について

生命保険契約に関する苦情 生命保険協会には皆様から苦情等を受け付ける生命保険相談所があります。 その中にある相談・苦情の状況(主な相談・...

記事を読む

高値を追いかけるドル・コスト投資に気をつけよう

高値を追いかけるドル・コスト投資に気をつけよう

2015/4/10 ドル・コスト平均法, 投資哲学

ドル・コスト平均法投資は常に買い続けてもらいたいという売り手側のニーズが大きい 現在の株式マーケット、欧米株は人類史上最高値圏推移、中国株...

記事を読む

生命保険も資産形成も資産運用もオーダーメイド

生命保険も資産形成も資産運用もオーダーメイド

2015/4/7 生命保険分野について, 積立投資としての変額保険について

金融商品のオーダーメイド。 買い手側ではなく売り手側から見て、生命保険のオーダーメイドというのは、かなり定着したのではないでしょうか。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • Next
  • Last
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログ 金融経済へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

プロフィール

プロフィール
FPマネーネット代表
⇒詳しいプロフィール

最近の投稿

  • 某保険会社営業「変額有期保険(月払)で毎年二桁%ふえる!」
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑩
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑨
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑧

最近のコメント

  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑤ に FPマネーネット代表 より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月

カテゴリー

  • インフレ・デフレ
  • ドル・コスト平均法
  • ファイナンシャルプランニング
  • 巷のマネーセミナーについて
  • 投資哲学
  • 生命保険分野について
  • 確定拠出年金
  • 積立投資としての変額保険について
  • 行動経済学
  • 資産形成・資産運用
© 2013