フォローする

  • HOME
  • 目次
  • マネーセミナーを斬る!!
    • マネーセミナーを斬る!!②
    • マネーセミナーを斬る!!③
  • 変額契約:騙されたと気づいたら
    • 金融ADRについて
  • 老後の資産形成:確定拠出年金
  • お問い合わせ
マネースクール業者の変額保険説明の間違い④

マネースクール業者の変額保険説明の間違い④

2015/6/16 巷のマネーセミナーについて, 積立投資としての変額保険について

指摘項目④「苦しい主張を分析」 今回の指摘は前回のブログで指摘した件について書かれていた部分で必死に言い訳がましいことを書いていることにつ...

記事を読む

マネースクール業者の変額保険説明の間違い③

マネースクール業者の変額保険説明の間違い③

2015/6/11 巷のマネーセミナーについて, 積立投資としての変額保険について

変額終身保険や変額有期保険を積立投資としてすすめても良いですか? 変額終身保険・変額有期保険は、積立投資商品とは異なります。 これは某保...

記事を読む

マネースクール業者の変額保険説明の間違い②

マネースクール業者の変額保険説明の間違い②

2015/6/4 巷のマネーセミナーについて, 積立投資としての変額保険について

変額終身保険や変額有期保険を積立投資としてすすめても良いですか? 変額終身保険・変額有期保険は、積立投資商品とは異なります。 これは某保...

記事を読む

マネースクール業者の変額保険説明の間違い①

マネースクール業者の変額保険説明の間違い①

2015/5/29 巷のマネーセミナーについて, 積立投資としての変額保険について

変額終身保険や変額有期保険を積立投資としてすすめても良いですか? 変額終身保険・変額有期保険は、積立投資商品とは異なります。 これは某保...

記事を読む

ドル・コスト平均法投資をミスリードするFPたち

ドル・コスト平均法投資をミスリードするFPたち

2015/5/27 ドル・コスト平均法, 投資哲学, 資産形成・資産運用

FP資格保有者や金融商品を販売する業者が積立投資ならびに「ドル・コスト平均法」をすすめる本やネット情報はたくさんあります。 しかし、ほとん...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • Next
  • Last
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログ 金融経済へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

プロフィール

プロフィール
FPマネーネット代表
⇒詳しいプロフィール

最近の投稿

  • 某保険会社営業「変額有期保険(月払)で毎年二桁%ふえる!」
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑩
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑨
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑧

最近のコメント

  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑤ に FPマネーネット代表 より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月

カテゴリー

  • インフレ・デフレ
  • ドル・コスト平均法
  • ファイナンシャルプランニング
  • 巷のマネーセミナーについて
  • 投資哲学
  • 生命保険分野について
  • 確定拠出年金
  • 積立投資としての変額保険について
  • 行動経済学
  • 資産形成・資産運用
© 2013