フォローする

  • HOME
  • 目次
  • マネーセミナーを斬る!!
    • マネーセミナーを斬る!!②
    • マネーセミナーを斬る!!③
  • 変額契約:騙されたと気づいたら
    • 金融ADRについて
  • 老後の資産形成:確定拠出年金
  • お問い合わせ
変額問題、簡単に騙されていく頑張る独身女性たち

変額問題、簡単に騙されていく頑張る独身女性たち

2016/3/9 巷のマネーセミナーについて, 積立投資としての変額保険について

社会人になって何年ですか? 独身女性が偽善者に騙されて「お金」と「メンタル」を両方同時に傷つけられるのは、「結婚詐欺」か「投資詐欺」ぐらい...

記事を読む

10年で10%複利運用も元本割れの結果はある

10年で10%複利運用も元本割れの結果はある

2016/3/5 投資哲学, 資産形成・資産運用

10年続ければ「いつでもプラスリターンになる」という金融機関の資料があります。 私の同業者たちは、それを信じきって他業界で必死に働いている...

記事を読む

平成28年2月末現在の確定拠出年金の評価額は

平成28年2月末現在の確定拠出年金の評価額は

2016/3/1 ドル・コスト平均法, 確定拠出年金, 資産形成・資産運用

私の確定拠出年金(DC)の評価額は拠出額の 弊社では、老後の資産形成としてリスク性商品へ積立投資を行うなら「確定拠出年金制度(DC)」を使...

記事を読む

注意!!変額有期保険を「払済」それを教育資金にという説明

注意!!変額有期保険を「払済」それを教育資金にという説明

2016/2/28 巷のマネーセミナーについて, 積立投資としての変額保険について

払済前提の変額有期保険説明のセールスはデタラメ!! 最近、当ブログへ辿り着いたキーワードの中に 変額有期保険 払い済み 学資 ...

記事を読む

老後資金、とにかく”投資”でと言うFPはFPではない

老後資金、とにかく”投資”でと言うFPはFPではない

2016/2/28 ファイナンシャルプランニング, 投資哲学, 資産形成・資産運用

老後資金、公的年金以外に「3千万円」「4千万円」「5千万円」「6千万円」・・・もっともっと必要!! 「○千万円」を65歳から毎月10万円取...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • Next
  • Last
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログ 金融経済へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

プロフィール

プロフィール
FPマネーネット代表
⇒詳しいプロフィール

最近の投稿

  • 某保険会社営業「変額有期保険(月払)で毎年二桁%ふえる!」
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑩
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑨
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑧

最近のコメント

  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑤ に FPマネーネット代表 より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月

カテゴリー

  • インフレ・デフレ
  • ドル・コスト平均法
  • ファイナンシャルプランニング
  • 巷のマネーセミナーについて
  • 投資哲学
  • 生命保険分野について
  • 確定拠出年金
  • 積立投資としての変額保険について
  • 行動経済学
  • 資産形成・資産運用
© 2013