フォローする

  • HOME
  • 目次
  • マネーセミナーを斬る!!
    • マネーセミナーを斬る!!②
    • マネーセミナーを斬る!!③
  • 変額契約:騙されたと気づいたら
    • 金融ADRについて
  • 老後の資産形成:確定拠出年金
  • お問い合わせ
長期積立投資で起こりうる結果のシミュレーションイメージ

長期積立投資で起こりうる結果のシミュレーションイメージ

2016/5/27 ドル・コスト平均法, 巷のマネーセミナーについて, 投資哲学, 確定拠出年金, 積立投資としての変額保険について, 資産形成・資産運用

リターンとリスクを表す正規分布曲線を知らずに投資をしている人たち このような正規分布図をご存知でしょうか? 弊社のセミナーではきちん...

記事を読む

保存版!!全国の保険代理店が行っているマネーセミナーを斬る!!

保存版!!全国の保険代理店が行っているマネーセミナーを斬る!!

2016/5/25 巷のマネーセミナーについて, 積立投資としての変額保険について

書籍化、雑誌化ができる貴重な情報が満載です 日本で唯一無二「全国の保険代理店が行っているマネーセミナー」に警鐘を鳴らし続けている弊社が、そ...

記事を読む

「長期投資でリスクは減る」は大ウソ!!

「長期投資でリスクは減る」は大ウソ!!

2016/5/21 巷のマネーセミナーについて, 資産形成・資産運用

大ウソ!!「長期投資はリスクが減る」「リターンは収れんされていく」 「投資の一年目は、最大値・平均値・最小値は大きくブレていますが、年数を...

記事を読む

あなたの積立投資がふえていかない理由は?

あなたの積立投資がふえていかない理由は?

2016/5/20 ドル・コスト平均法, 投資哲学, 資産形成・資産運用

手数料を甘く見すぎていませんか? 先日、このような相談がありました。 私の投資信託、毎月ドル・コスト平均法で買い付けしていっているんです...

記事を読む

高齢者だけでない!現役世代も簡単に騙される!!

高齢者だけでない!現役世代も簡単に騙される!!

2016/5/15 巷のマネーセミナーについて, 積立投資としての変額保険について

初心者は騙されていることもわからない 「特殊詐欺に引っかかるなんて信じられない!」 とお金を持っている高齢者が詐欺に合ったことについて意...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • Next
  • Last
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログ 金融経済へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

プロフィール

プロフィール
FPマネーネット代表
⇒詳しいプロフィール

最近の投稿

  • 某保険会社営業「変額有期保険(月払)で毎年二桁%ふえる!」
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑩
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑨
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑧

最近のコメント

  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑪ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に FPマネーネット代表 より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑦ に ショコラパパ より
  • 変額有期保険勧誘目的のマネーセミナーの闇⑤ に FPマネーネット代表 より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月

カテゴリー

  • インフレ・デフレ
  • ドル・コスト平均法
  • ファイナンシャルプランニング
  • 巷のマネーセミナーについて
  • 投資哲学
  • 生命保険分野について
  • 確定拠出年金
  • 積立投資としての変額保険について
  • 行動経済学
  • 資産形成・資産運用
© 2013